From市川秀彦
施術所デスクより、、、
今回は
あなたに
腰痛と大胸筋の関係について
お伝えしたいと思います。
大胸筋は
鎖骨の下から
胸の前の骨
胸骨の外側に付き
下部の肋骨まで至り
そこから上外方向に
脇の前を通って
腕の骨の
前側に付きます。
この大胸筋もまた
前回の
指を曲げる筋肉と同じように
広背筋と
筋膜で繋がっており
大胸筋の動きが悪く
硬くなることで
腰に負担がかかり
腰痛が出現します。
大胸筋は
姿勢が悪くなると
肩甲骨が前に張り出し
肩がすくむことで
大胸筋の筋肉の
付いている部分同士が近づき
筋肉の長さが
短くなった状態で硬くなり
動きが悪くなることで
広背筋に影響が及びます。
予防方法としましては
常に姿勢を良くすることと
やむおえず
姿勢が悪い状態が続く場合は
定期的に
伸びをしたり
腕を回し
筋肉を動かし
長さを
短くしたり長くしたり
することで
固まるのを防げます。
また
右手で
左の脇の前を押さえながら
左手を肩の高さまで上げ
前
後ろと
ゆっくり
押さえて深呼吸しながら
5往復ほど
行うことで
大胸筋が
緩みやすくなります。
反対の大胸筋も
同じようにして下さい。
もしこれで
腰痛が
軽減されるようであれば
あなたの腰痛は
大胸筋が原因で
痛みが出ていたかもしれませんね。
ー市川秀彦
ps.
壁などを使って
右手を横から
肩の高さまで上げ
右手を壁につけ
付けた手は動かさず
体を左へ開くように動かすと
大胸筋が伸び
ストレッチされますので
気持ち良い強さで
60秒から90秒深呼吸しながら
キープして
大胸筋のストレッチもして下さい。
さらに壁についている手を
上や下に少しずらして
行うことで
大胸筋の
様々な場所の
筋肉の繊維がストレッチできますので
ぜひお試し下さい。
反対側も行って下さいね。